
外国人向け日本料理教室「WA」
外国人向け日本料理教室「WA」は、外国人旅行者や日本在住外国人の方向けに、兵庫県西宮市にて英語で日本食を学ぶレッスンを開催しています。日本料理や日本の食文化について学びたい人、現地の人の生活が知りたい人、観光地では体験できない旅行の思い出作りがしたい人など、世界中から訪れるさまざまなお客様と料理を通してコミュニケーションを取っています。
外国人に大人気の寿司やラーメンなどの代表的な日本食メニューから、日本の食文化をより深く知りたい方向けに、抹茶パフェ作りと日本茶を楽しむレッスンや、居酒屋メニューと一緒に西宮の地元酒蔵の日本酒を味わうレッスンなどをご用意しています。
3種類の寿司と味噌汁作り

6,000円~
10:30-13:00 / 16:00-18:30
握り寿司、細巻き、カリフォルニアロールの3種類の寿司と、出汁を取って味噌汁を作るレッスンです。
ビーガン寿司と味噌汁作り

6,000円~
10:30-13:00 / 16:00-18:30
野菜やきのこ類を使った握り寿司、細巻き、カリフォルニアロールの3種類の寿司と、出汁を取って味噌汁を作るレッスンです。
ラーメンと皮から作る餃子

6,000円~
10:30-13:30 / 16:00-19:00
簡単に作れるラーメンのスープとチャーシュー、煮卵を作ります。餃子は皮から作るレッスンです。
ビーガンラーメンと餃子

6,000円~
10:30-13:30 / 16:00-19:00
簡単に作れるラーメンのスープとビーガンチャーシューを作ります。餃子は皮から作るレッスンです。食材には動物性食品は含まれません。
抹茶パフェと日本茶を楽しむ

4,000円~
10:30-13:00 / 16:00-18:30
いちから抹茶アイス、わらび餅、白玉団子、黒蜜を作ります。出来上がった抹茶パフェと日本茶を一緒にいただくレッスンです。
居酒屋メニューと日本酒ペアリング

9,000円~
16:00-19:00
居酒屋定番メニューのだし巻き卵、焼き鳥、揚げ出し豆腐、漬物を作ります。料理と一緒に西宮の地元酒蔵の日本酒をいただくレッスンです。
リクエストレッスン


8,500円~
価格はお問い合わせください
お好きなメニューをリクエストしていただけます。
ご予約は7日前までにお願いします。
1. 阪急門戸厄神駅前で集合し、自宅まで徒歩で移動します。(2~3分)
2. ホストが作る料理の内容や食材について説明し、必要に応じてデモンストレーションをしたあと、参加者は それぞれ自分の料理を作ります。(1.5~2.5時間)
3. 料理が完成したら試食し歓談を楽しみます。
4. 阪急門戸厄神駅まで送り届けて解散です。
1食分の食事、小さなデザート、飲み物(お茶か水)、持ち帰り用英語レシピ、エプロン
調理に必要なものは全て教室で用意するので手ぶらでご参加いただけます。
4歳以上
* 居酒屋メニューと日本酒ペアリングのコースは20歳以上の方が参加いただけます。
* 12歳以下の方は法的保護者の参加必須。レッスン中は火や包丁を使うので、小さなお子様と一緒に参加される保護者の方は十分に注意してください。
* お子様向けの椅子や包丁などのご用意はありません。
阪急門戸厄神駅集合 / 阪急梅田駅・神戸三宮駅から電車で約20分
自宅マンションの一室で行われます。階段のみでエレベーターはありません。
・アレルギーや宗教上食べられない、苦手な食材がある方は予約時にお伝えいただければ、レシピを変更いたします。
・ハラル認定食材など、特定の食材の使用をご希望の場合は予約前にご連絡ください。メニューや食材により追加料金をいただく場合がございます。但し、調理器具を分ける等の対応はできかねますのでご了承ください。
お申し込み・お支払い方法
WEBサイトの予約ページにて開催日をご確認のうえご予約ください。ご予約時にクレジットカードの事前登録をお願いいたします。決済はレッスン受講日(キャンセルされた場合はキャンセル料が発生するタイミング)に行われます。特別なリクエストがある場合は、ご予約前にお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
* 6名以上〜数十名の団体様、出張料理教室(参考価格:8万円~/10名様)のご予約も受け付けております。ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
* 当料理教室は英語の教室ではありません。日本人の方同士での受講は、知人・ご紹介の方以外はご遠慮ください。
講師 佐々木沙恵子
Japanese Cooking Studio「WA」主宰
フードコーディネーター・フードスタイリスト
2016年からフリーランスのフードコーディネーターとして関西で活動。
その後、夫の転勤に伴いイギリス・デンマークで約一年暮らし、外国人経営のレストラン厨房に勤務。ヨーロッパスタイルの日本食や外国人ゲストの食の嗜好について学ぶ。また、同時にさまざまな国の友人と交流を深め、各国料理や食文化についての知見を深める。今まで旅行した国は20カ国以上。
2018年に帰国し、兵庫県を拠点にフードコーディネーター業務を再開。企業、ホテルやレストランの料理撮影スタイリング、レシピ提供、テーブルコーディネート、コラム執筆などに携わる。同時に外国人向け日本食料理教室をオープン。自宅キッチンでの料理教室ほか、大学での留学生向けのレッスンや、出張レッスン、イベント企画なども行う。
>> Read more
